【レポート】2025年5月18日の「”ホッ”とサロン」の様子
- singlegifu
- 5月25日
- 読了時間: 2分
5月も半ばを過ぎ、日ごとに気温が高まり、夏を感じさせる日も増えてきましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、5月の第3日曜日、岐阜市内の会場にて「ホッとサロン」が開催されました 。代表が体調不良で急遽不在となり、ボランティアメンバーは準備に追われる場面もありましたが、温かく見守ってくださった参加者の皆さまに心より感謝申し上げます 。
今回も、初めて参加される方、そして何度も足を運んでくださるリピーターの方々、本当に多くの方にお集まりいただきました 。お子さん連れの方も多く、「また行きたい!」とお子さんが言ってくださったとのことでリピーターとして参加された方もいらっしゃったのは、私たちの大きな喜びです 。
私は今回、小学生のお子さんを持つご家族のグループに参加させていただきました 。参加された皆さんは、離婚を迷われている方、急な離職に戸惑っている方、面会交流や養育費、親権について悩んでいる方などで、それぞれの環境や状況について率直にお話しくださいました 。
その中で印象的だったのは、「離婚して、確かに大変なこともありますが、離婚する以前よりストレスはありません」というお声が多く聞かれたことです 。もちろん、子育てを一人で担うことや金銭面など、不安はそれぞれにありますが、「なんとかなっているよ」という実際のお話は、先行きの見えない状況にある方々にとって、少しでも不安な気持ちが和らぐきっかけになったのではないでしょうか 。

〜レポーターから一言〜
普段なかなか周囲の人に話しづらいことも、このサロンは匿名(呼ばれたい名前で参加できます)の場なので、ご本人が話したい範囲で参加者の方々と一人で抱えている気持ちや悩みを共有することができます 。短い時間ではありますが、”ホッ”とサロンが皆さんにとって、ほんの少しでも心のオアシスになっていれば、これほど嬉しいことはありません 。
この記事を読んでくださったアタナと、いつか”ホッ”とサロンでお会いできるのを楽しみにしています!
コメント